2016年01月08日

スタッフ募集中!

○正社員
 治療スタッフ
 資格 柔道整復師
○受付 助手
 パート アルバイト
 受付 助手

詳細は お問い合わせ下さい。

  担当 白水


posted by マイスター at 12:32| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月10日

お盆休みのお知らせ

8月13日〜16日まで休診させて頂きます。
お休み 前後は 午前中と17時以降は込み合い予約が集中す為
お早目のお電話予約 もしくは 14時〜17時が比較的予約が取りやすいと
思います。
posted by マイスター at 16:22| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

ラクビー日本代表!

当院 院長 スタッフは

宮崎市シェラトン
 ラクビー日本代表合宿のレイカバリーセッション(選手のメンテナンス)の参加しています。

 
posted by マイスター at 12:37| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月23日

MRTラジオ出演! 

3月22日(日)
MRTラジオ サンデー放送大学に出演しました。
 (前半) オリンピック選手のお話
 (後半) 肩こり 腰痛 膝の痛みについて 
園田潤子さんの 上手なトークに緊張しながら お話をさせて頂きました。
 23日 ラジオのリスナーから 沢山のお問い合わせ頂き ありがとうございます。
 ご高齢の方の お問い合わせも頂いたので 当院の治療法は ご紹介致します。
ラジオでは カイロや関節調整のお話をさせて頂きました。
 当院の関節調整は 激しく ボキボキは致しません。
指先で 「すべり}「離解(引き離す事)」「回転」の動きを組み合わせ
 頸椎 腰椎 膝関節のすべての関節を 微調整していき 痛みの原因である
関節面の ゆがみを整え 痛みを 緩和させていく 手技療法業界では 有効率
の高い治療法です。
 幼児から 高齢者まで 対応できますので ご安心ください。
また 予防の為 肩 腰 膝の体操や トレーニング方法もご指導出来ます。
 また 当院は 私を含め 国家資格所得の柔道整復師が4名在籍しております。
診察は 基本的に院長が行います。
 スポーツ選手のケアの為 不在する事も ございますので 院長診察ご希望の方は
ご予約のお電話を受付までお願い致します。
 スタッフ一同 一生懸命治療させて頂きます。 

posted by マイスター at 15:45| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月30日

年末年始の休診のお知らせ!!

ぴかぴか(新しい)12月31〜1月4日まで休診させて頂きます。exclamation×2

ひらめき30日は19時まで受付しますので
 今年宜しく一年間お世話になりました
来年も新しい治療法を取り入れ患者様の痛みを早期に治癒する様スタッフ一同精進して参りますので宜しくお願い致します。exclamation×2exclamation×2exclamation×2
posted by マイスター at 19:27| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

ジテパラ宮崎 院長パネリストに参加します!



1/16「自転車の魅力について考える」シンポジウム(宮崎市)


2014年12月08日
depotDetail024407.jpeg







.


宮崎市では2015年1月16日(金)「自転車の魅力について考える」シンポジウムを開催する。


第1部はガイダンス「今、話題の自転車って?!」、第2部はパネルトーク「自転車が秘める5つのK」。観光、健康、環境、倹約、交通安全についてみんなで考える。コーディネーターは宮崎県出身のTBSテレビプロデューサー、「自転車ツーキニスト」疋田智さん。



開催日:2015年1月16日(金)18:30〜


開催地:宮崎市民プラザ オルブライトホール


入場無料


申込方法:FAXもしくは、Eメールにてお申し込みください。先着500人。


FAX 0985-21-1816

主催 宮崎市都市計画課 
   MRT主催
30tosike@city.miyazaki.miyazaki.jp


パネラー:


藤田晃三さん:ブリヂストンサイクル(株)スポーツ車事業部、バルセロナオリンピック自転車競技出場)*自転車競技の魅力・自転車イベントでの地域活性化


白水豪さん:日本オリンピック委員会強化医科学スタッフ *自転車で「腰痛緩和」等、自転車と健康


谷越布久子さん:日南海岸地域シーニックバイウェイ推進協議会事務局 *宮崎県の宝石「日南海岸」を自転車パラダイス(じてパラ)に…。自転車と観光


地元高校生さん(宮崎学園):日常的に自転車通学をしていて、「交通安全」の面から安全な通学路とは…。


問・サイクランドおくぐち http://okuguchi.blog.fc2.com/blog-entry-371.html




posted by マイスター at 15:20| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月28日

水素療法 導入しました!

水素療法の専用機HM-Tを使い写真のように施術していきます。

専用のH2ジェルとJELウォーターを使用し、炭酸ガスで噴霧し、肌の上で直接水素水を発生させていきます。

水素水には抗炎症作用、抗酸化作用が、炭酸ガスには血流促進などの効果があり、その2つを組み合わせて体のメンテナンスを行うのが水素療法です。 20141017_143928.jpg20141017_143836.jpg
posted by マイスター at 17:15| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キッズスペース作りました!

乳児 幼児のお子様のお世話で腰痛 肩が痛い お母さん
お子様もご一緒にお越し下さい。
 空いている時間帯
AM11:00〜12:00
PM14:00〜17:00
女性スタッフも居ますので
どうぞご利用下さい。20141111_155000.jpgDSC01293.JPGDSC01293.JPG
posted by マイスター at 17:10| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月06日

オリンピック委員会強化スタッフ

日本オリンピック委員会から 委嘱状が届きました。

水泳競技 エリ−トA(推定メダル3位以内) エリートB(推定入賞圏内)の選手のコンディショニングサポートです。

(公財)日本水泳連盟の推薦により 日本オリンピック委員会強化スタッフ(医科学スタッフ)として

委嘱して頂きました。

 柔道整復師の免許を所得し スポーツに携わりたく 活動してきました スポーツトレーナーとして、この

様な名誉な機会を与えていただき 関係者の皆様ありがとうございます。

 精進して頑張りたいと思います。 オリンピック.jpg
posted by マイスター at 10:08| 宮崎 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月12日

オリンピック強化スタッフ!

 日本オリンピック委員会より

平成26年度 オリンピック委員会強化スタッフ(医科学スタッフ)の

委嘱状を頂きました。

posted by マイスター at 20:16| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月08日

お盆休み!


8月13日〜17日まで休診させて頂きますexclamation×2
尚 11日 12日は通常通り診療致します。
posted by マイスター at 17:08| 宮崎 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

腰痛体操

腰痛に関連している筋肉 関節のストレッチ

マッケンジー体操(大腰筋ストレッチ)
yjimage.jpg
@うつ伏せになり

A肘を90度に曲げ 肩の力を抜いて 上半身を支える

B目線は水平

C腹式呼吸 横隔膜にふくらみ 背骨の前湾を意識して伸ばす

D2〜3分 朝と夜に行う
マッケンジー.jpg

スパイダー体操(仙腸関節)
2013-12-06 16.28.27.jpg
@ 両肘を曲げ 四つんばいになり 股を広げる 膝下にタオルを置く

A そのまま 上下に動かす 意識は 股関節内側の筋肉

B 左右に腰だけ 動かす  意識は仙骨

C 腰を時計回り 反時計回りに動かす

D時間は3分〜4分程度スパイダー.jpg


posted by マイスター at 18:32| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

腰痛

腰痛の原因のポイント

大腰筋の緊張 デスクワーク 歩かなく
yjimage.jpg
仙調関節の動きが悪くなり 前屈した時にロックする
2013-12-06 16.28.27.jpg
夜中のエアコンに寄る冷え

夜更かし 腎機能 肝機能が疲れて背中 腰の筋肉の収縮

対処法 マッケンジー体操

posted by マイスター at 18:02| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月09日

台風上陸の為休診!

7月10日(木)は台風16号の上陸の為
休診させて頂きます。
 ご予約変更の方は、0983-27-4975までお電話下さい
posted by マイスター at 14:18| 宮崎 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月02日

GWお休みのお知らせ!

5月3日〜6日まで休診させて頂きます。

尚 8日は 午後19時まで受付いたします。
  
posted by マイスター at 19:15| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月23日

日本代表!

4月18日〜24日

宮崎市 シェラトン にてラクビー日本代表の合宿を行われています。

選手の体のケアでスタッフと参加します。
posted by マイスター at 17:08| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月29日

仙腸関節調整法!

2013-12-06 16.28.27.jpg当院では AKA療法を行っています。

腰痛の80%が原因と言われます仙骨関節の

ロッキングを取り除く治療法です。

指先で

「引き離したり」
「滑らせたり」
「回転」
動作を 繰り返し 仙骨関節の 引っかかりを取り除きます。

当院の 治療スタッフは この療法をマスターしていますので

どうぞ ご相談下さい。DSC00860.JPG
posted by マイスター at 09:16| 宮崎 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月20日

お正月休み

年内受付  12月30日9:00〜19:00(12:00〜14:00昼休み)
      12月31日9:00〜12:00
            午後休診
【お休み】 
1月1日〜5日まで 休診しさせて頂きます。
posted by マイスター at 09:17| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

腰痛セミナー

10月22日14時〜17時
川南製骨院内
腰痛の取り方
予防方法
運動療法
体操

参加の方は 白水まで
posted by マイスター at 09:47| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

東京の劇団公演情報(メディキット宮崎)

 私 白水の親戚 宮崎市出身 俳優 日高啓介が出演します。

ご興味ある方は 是非見に来てください。

出演土田祐太、日高啓介(FUKAIPRODUCE羽衣)、緒方和也(Studio Life)
安村典久、吉川賦志、石松太一(青年団)、高麗哲也、二宮未来 
.日程2013年10月13日(日)〜14日(月・祝)
13日(日)…17:00
14日(月・祝)…14:30
開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前

.会場メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場) 演劇ホール舞台上舞台
宮崎県宮崎市船塚3丁目210番地 / Tel: 0985−28−3208 / 会場HP

大きな地図で見る
「宮崎駅」からタクシー約10分
「宮崎神宮駅」からタクシー約5分・徒歩約20分
※バスやその他交通機関をご利用の方は劇場HPをご覧下さい。→ 会場HP
.料金日時指定・全席自由  〈チケット発売開始日〉一般:8月11日(日)/劇場会員:8月4日(日)
【前売】2,000円 【当日】2,500円

〈「えんげき・とれたて新鮮市」とは〉
宮崎県立芸術劇場[演劇・ダンス]プログラムの新企画!!宮崎の若手演劇人と、全国で活躍する新進気鋭の劇団がそれぞれの作品を一挙上演。同時上演作品『まる、いす#1』とのお得なセット券もございます。詳しくは劇場ホームページにてご確認ください。
主催:公益財団法人宮崎県立芸術劇場 田上パル
チケット取り扱い
・メディキット県民文化センターチケットセンター 0985-28-7766(窓口・電話受付:午前9時〜午後8時 月曜休館)
・田上パル 090-4074-5395
.お問い合わせ公益財団法人宮崎県立芸術劇場 0985−28−3208 / http://www.medikit-ac.
posted by マイスター at 17:05| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする